お客様皆様へ
こちらに書かれている『内容について』は様々な決まり事が書かれております。
ご契約前に、必ずご一読ください。
ご入金があった時は『こちらに書かれていることを了承した』として、契約の意思表示とさせていただきます。
よろしくお願いします。
☆各コースについて
ブログコースはTOPページのランディングページのみです。ブログを更新していきながら運営していくコースです。
その他のコースは平均7~10ページとさせて頂いて金額を決めています。
※あまりに多いページを希望される場合は別見積もりとなります。
☆ブログコース・ビジネスコースは現在、モニター価格とさせていただいています。
そのため、当社の広告宣伝に活用させていただきますことをご了承ください。
(守秘義務も含めて当社規定によります)
☆copyright 著作権など権利関係はL-デザイン事務所に帰属します。
ブログコース・ビジネスコースに関してはフッター部に当社へリンクが入ります。
☆ブログコースはECサイトが出来ません。ビジネスコースをお選びください。
☆ビジネスコースでECサイトをされる場合は追加費用が必要となります。
データのやりとりについて
☆ホームページで使う『画像』『文言』は基本的にはお客様の方でご用意ください。
お預かりした画像に関しては、著作権、肖像権などのチェックが済んでいるものとして扱います。
その後に問題が発生しましても、当方では一切関与いたしません。ご了承ください。
※紙媒体によるデータはお受けできません。ご了承ください。
☆お預かりしましたデータ・資料などは返却できません。解約時に当社にて処分、廃棄させて頂きます。
☆GmailやFBによるメッセンジャー、宅ファイル便などを利用してやり取りをさせていただきます。
但し保存形式が決まっていますのでご注意ください。
文言について
♦『txt』形式
WINDOWSのメモ帳などを使って箇条書きでご記入ください。
※スペースやインデントによる頭をそろえる行為や装飾は一切不要です。
画像について
♦写真は『jpg』形式
※縦画面でなく、横画面で撮ったもの
♦ロゴデータなどは『png』形式
ワード、エクセルはNG、PDFも基本はNGです。
SEO対策について
☆各コースは簡易SEO対策をさせて頂きます。※検索順位を約束するものではありません。
別途有料にて… ALL IN ONE すべてお任せpack をご用意しています。
お客さまのご予算に合わせて月々¥10,000-からご用意しています。お気軽にご相談ください。
※当社で制作したサイトは他社のSEOサービスはお受けすることはできません。
その後の更新作業に支障があるためです。予めご了承ください。
更新に関して
☆月ごとにお打合せをさせていただき、更新という流れでおこなっています。(原則ひと月の更新は1回です)
☆イベントの変更、キャンペーン情報などの文言、画像の変更などは管理費用の中で承ります。
更新データのやりとりなどはメッセンジャーやメールなどで送って頂くようになります。
ご注意いただきたいのが、リアルタイムで更新はできません。基本5日以内としています。ご了承ください。
なお、イベントの更新ですが、終わったイベントをリアルタイムで削除はおこないません。皆様のお客さまがその月のイベントを把握できないと思うためです。
情報の削除に関しましても、更新とみなすので、入れ替え、削除などはお気軽にお声がけください。
管理費内に含まれない更新について
♦ホームページのリニューアル
♦各ページごとに内容を変更する場合
♦googleスケジュールなどを使ったスケジュール管理
これらは更新の範囲を超えてる為、変更の場合は1ページにつき¥10,000円(リニューアルに関しては別途見積もり)の製作費が必要になります。(当社規定によります)
☆契約期間を2年間とさせて頂き、その後2年ごとの自動更新とさせて頂きます。
☆ビジネスコースはコストパフォーマンスを優先している関係上、wordpressのテーマは指定させていただいております。その為、仕様によって設定変更が出来ない部分がございます。ご了承ください。
全てオーダーで制作するコースとして、フルオーダーコースがございますので、お好みによりご検討ください。
☆wordpressを使用している関係上、お客さまとのやりとりなどで製作途中の段階でもWEB上にはUPされています。ご了承下さい。
製作途中に見られたくないという場合は、内容を会員専用として見れないようにはすることができます。詳しくはお気軽にご相談ください。
☆サンプル作成後、制作に入りますが、進行状況に合わせてお客様に確認をお願いしています。
各項目を確認していただくのは、デザインから、内容、誤字脱字まですべて含みます。
この時に承認をいただいたものは、たとえ誤字脱字があったとしても『どちらの責任でもない』として扱います。
当社でもしっかりとチェックはしていますが、お客様の方でも責任をもってご確認いただくようになりますのでご了承ください。
☆当社にてサーバー管理させて頂きます。
お客様には煩わしい設定などのお手間がかかりません。
(逆にご自身ですることはできません)
別費用となるもの
項 目 | 金 額 | 支払い方法 |
♦現在使われているドメインがある場合 | ||
移管手続き費用 | ¥13,000- | 申込時 |
♦独自ドメイン利用の場合(.com使用) | ||
年間管理費用 | ¥5,000- | 申込時(年間) |
♦スタッフによる撮影 | 2hにつき¥5,000-+交通費 | 申込時 |
データは修正していない状態で送付 | 無料 | |
データ修正後のお渡しの場合 | 1枚 ¥1,000- | 引き渡し後1週間以内 |
♦ビジネスコース ECサイト製作 | ¥36,000-~ | 申し込み時 |
データ入力 | 10件ごと¥10,000- | 申し込み時 |
♦指定場所以外の打ち合わせについて | ||
岡山県内 | ¥1,000-+実費交通費 | 申込時 |
岡山県外 | ¥10,000-+実費交通費 | 申込時 |
♦見積書・請求書などの書類作成 | ¥1,000- | 申し込み時(当社指定フォームによるもの) |
♦見積書・請求書などの書類作成2) | ¥3,000ー | 申し込み時(指定フォームによるもの) |
デザイン制作について
項 目 | 金 額 | 支払い方法 |
♦ロゴ制作 | 申込時 | |
文字デザインのみ | ¥39,800-~ | |
文字デザイン+イメージデザイン | ¥89,800-~ | |
♦オリジナルヘッダー制作 | ¥29,800-~ | 申込時 |
♦オリジナルフッター制作 | ¥29,800-~ | 申込時 |
♦画像加工 | 1枚 ¥10,000-~ | 申込時(追加などがあった場合は都度払い) |
♦オリジナル 画像加工 | ||
※内容によって変動します | 1枚 ¥30,000-~ | 申込時 (追加などがあった場合は都度払い) |
ロゴの製作について
ホームページ制作時にロゴを持っていない場合は、簡易的なロゴは無償にて作らせていただきます。
ただし、お客様の要望に合わせて作る場合は別途費用が掛かります。
ロゴの構成は2つにわかれていて、文字デザインとイメージデザインの2つになります。
お打合せについて
原則、当社事務所または、当社指定場所、Skype・ZOOM・メールでお願いします。
電話での応対はしておりません。
出張打ち合わせに関しましては、出張費用が発生します。(追加費用の項目を参照ください)
お金の流れ
基本的には全て前払いとさせていただいております。
また、ご入金はお客様のご了承をいただいた意思表示とさせていただきます。
1)ご入金ですがインタビューが済みましたら、申込金¥10,000-のご入金、および管理費の手続き(paypalによる分割手続きもしくは年払い)をお願いします。
※申し込み月はインタビューを行った月となります。
※万が一サンプルサイトを見てご納得いただけなかった場合は『申込金』を返金します。管理費につきましては経過月数は返金できません。年払いの場合、翌月以降に相当する金額を返金致します。
独自ドメイン費用は返金致しませんので、ご了承ください。
他にご要望をいただいたサービスについては都度お見積りさせていただきます。
キャンセルについて
当方より申し立てた場合は、お預かりしている料金は返金いたします。
お客様より申し出があった場合は、いかなる理由であっても返金は致しませんので、ご了承ください。
対象になる料金
♦申込金
♦ドメイン費用
♦写真撮影料金
♦その他、ロゴ製作、チラシ製作などは全額お支払いいただきます。
よくあるキャンセル理由
本人都合によるものというのは少なく、外的要因から余儀なくされるケースがあります。
協会からクレームが来た。
著作権がらみで問題になった。
ビジネスの見通しが立たなくなり、辞めることになった。
などが今まであったケースです。
どのケースにも返金は受け付けておりませんので、予めしっかりとした計画を立てておいてください。
管理費のご入金が2か月滞った場合は、サイト表示を停止いたします。
その後も入金の御意思がない場合は、解約手続きをさせていただきます。
サイト公開後からご解約について
ご契約月は申込金、管理費の手続きが完了した月としています。
その後、2年ごとの自動更新とします。
更新月に当方に連絡がない場合、自動更新になりますので、ご解約を希望される場合は事前にお申し出ください。途中解約される場合は残り期間のご精算をお願いします。
権利関係について
当社で基本としているホームページ制作に関して、当社で取得したドメイン、ホームページ全ては当社の所有物です。お客様の所有物ではありません。
決まり事
当社ではなるべく金額を低価格にするべく、企業努力をさせていただいております。
その為、当社独自の決まりごとがいくつかございますので、ご契約前にご確認いただき、ご了承ください。
1)電話での応対はしておりません。
2)見積書・請求書などの書類の作成はしておりません。別費用が必要になります。特に助成金などで当社フォームではなく、指定フォームがある場合はご注意ください。
3)打ち合わせ場所を指定させていただいております。
注意事項(追記2019.01.08)
打ち合わせ担当者は必ず『決定権者』の方でお願いします。一度ご確認いただいた後に変更があった場合は、変更料、もしくはキャンセル料が発生する場合がございますので、ご注意ください。
EX)サンプル製作後、発注者さまに確認、いくつかの変更点をいただいたのちに、ご確認、しばらくしてから…
『他の方から言われて…』という変更があった場合、変更料、もしくはキャンセルの対象となります。
ここで言いたいのは、あなたの判断でOKとした責任をしっかり取っていただくということです。
勿論、変更は致しますが、ケースによっては別費用がかかりますのでご了承ください。
よくある質問Q&A
お客さまから頂く質問をまとめてみました。
参考にしていただければ幸いです。
他にもご不安なこともあるかと思います。ご納得いただくまで何度でもお答えいたしますので、お気軽にお問い合わせいただければと思います。
お金はいつ支払うのですか?
ご説明後ご了承いただけましたら、申込金をお支払いいただきます。
翌月より月々のお支払いがスタートします。
クレジットカードは使えますか?
PAYPALを使ってクレジット払いが可能です。
月々のお支払いはこちらを使って頂くようになっております。
支払方法は月払いだけですか?
現金による一括払い、年払いも承っております。お気軽にご相談ください。
キャンセルはいつまで可能ですか?
サンプルサイトを作成して、ご納得いただけない場合はキャンセル可能です。サンプルサイトを見られてご了承いただいた場合は制作に入りますので、2年ごとの更新とさせて頂いています。
その後のキャンセルはキャンセル費用が発生します。ご注意下さい。
営業時間外でも対応してもらえるのですか?
お打合せなど時間外でお話しさせて頂くこともありますのでご都合をおっしゃって下さい。
こちらで用意するものはありますか?
お打合せ時に各担当からお話しがあると思いますので、ご協力頂ければと思います。
通常は文言や画像が必要になるのですが、担当者とお打合せして頂き一緒に作っていければと思っていますのでご協力お願いします
現在、他の所で掲載していますがドメインの移行は出来ますか?
管理されている所によるのですが、基本は出来ます。但し、すぐに出来ないケースもあります。
どうすれば良いかをご相談させて頂きますので、お気軽にご連絡ください。